墓石工事完了しました(加賀市山中温泉上野町にて)

2024年 6 月 21 日(金)

こんにちは。お世話になります。
加賀市の石材店、池端石材です。

庭のあじさいが雨を待つように咲いています。梅雨入りももうすぐでしょうか。

山中温泉の公営墓地、上野町墓地にて、墓石工事完了しました。

軟石のお墓をお建て替えになられました。昭和40年代前半頃までは。小松産滝ケ原石や、福井産笏谷石などの凝灰岩が多く使用されました。軟石のため、水を吸いやすく、ヒビやカケ、また苔などの汚れが付着しやすく、今回のお客様はお建て替えをされることになりました。伝統的な和型墓石をお選びになられました。

既に基礎工事が終わり、コンクリートの深部が固まるまで、養生しました。

各部材の設置です。前後左右、水平に、しっかりと確認しながら、一段一段、慎重に据え付けていきます。

各部材の接地面には、耐震ボンドを使用します。

すべての部材を据え付けて、石の継ぎ目は水が入らないようきれいに目地を入れ、拭き上げて完成です。

お魂入れ、納骨式にはお供え物を準備してお手伝いさせていただきます。

亡き方のご冥福を心からお祈りいたしますとともに、ご家族皆様のご健康をお祈りいたします。

当社をお選びいただき、誠にありがとうございました。

 

池端石材株式会社 矢野

————————————————————————–

 

ご相談やお問合せは、お気軽にどうぞ。

0761-78-3595

池端石材株式会社  担当:矢野

 

お墓の施工例 はこちら

お墓の価格 はこちら

お墓の修理や彫刻 はこちら

記念碑・寺社石材 はこちら

会社のご案内 はこちら

あそか浄苑(加賀市) はこちら

ホーム はこちら です。